在日韓国人の結婚相談所 980名在籍 No.1 無料簡単登録

お気軽にご相談を!
<<  2025年01月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ブログ
婚活工房 公式Facebookページ
婚活工房 代表 広瀬哲三 Twitterアカウント
アクセス

ブログ

タグ:「パーティー」の記事一覧

会員情報:アラフォー男性・大学院卒・会社員・初婚・帰化   新たな会員様が、ご入会されました。   こちらの会員様は、日本の学校をご卒業されており、大学院まで修了されています。   その後、一部上場の大手企業で、システムエンジニアとしてお勤めをされております。   ご実家は、関西方面で工場を経営されているそうですが、現在は、関東にお住まい... [全文を読む]
Posted at 14:49
韓国人と結婚したい日本人の登録者が増加中!   2003年頃から始まったヨン様(ペ ヨンジュン)主演ドラマ「冬のソナタ」を皮切りに 最近では、ヒョンビン主演ドラマ「愛の不時着」も人気があるようで 韓流ブームの火は、今もなお、燃え続けているようですね。   韓流ブームは、ドラマ・映画をはじめ、チーズタッカルビやコスメ(化粧品)等々 あらゆる分野で大きな反響があり... [全文を読む]
Posted at 11:37
  会員情報:アラサー女性・大卒・会社員・帰化・初婚新たな会員様が、ご入会・登録をされました。こちらの会員様は、生まれた時から、ご両親が帰化(国籍変更)をされております。学校は全て、日本の学校をご卒業されており、米国にも留学をされたご経験があります。大学の卒業後は、航空業界でお仕事に従事されており、転職をされた事はないそうです。お相手の方は、可能であれば、同じように帰化をされた方をご希... [全文を読む]
Posted at 08:54
会員情報:アラフィフ女性・高卒・自営業・離別(子供なし)・日本国籍   新たな会員様が、入会登録をされました。   こちらの会員様は、お父様が在日コリアンで、お母様が日本人の方です。 ご本人は、韓国籍の方との結婚をご希望されております。   日本の高校をご卒業されており、語学留学でオーストラリアに行かれた ご経験があるようです。   現在... [全文を読む]
Posted at 13:49
会員情報:アラフォー女性・短大卒・会社員・離別(子供有)・韓国籍・留学経験有新たな会員様が、入会登録されました。小学校から高校までは、民族学校に通学されており、最終的には、英語圏の短大をご卒業されております。現在は、日本の会社で、事務職に従事されております。一度、ご結婚をされた経験があり、お子様は今、小学生だそうです。ご実家の方では現在、祭事(チェサ)はされていないようですが、小さい頃はよくお手伝... [全文を読む]
Posted at 10:37
会員情報:40歳男性・大卒・団体職員・初婚・帰化・高年収新たな会員様が、入会登録されました。学生の時にご家族で帰化(国籍変更)をされたようです。現在は、団体の職員として、企業のコンサルタントとして従事されており、高収入で安定しているようです。韓国には、ソウルに数回、出張されたことがあるとの事で韓国語はほとんど話せないそうです。ご家庭では、お母様がお料理が好きなようで、実家では韓国料理も召し上がる機... [全文を読む]
Posted at 11:12
会員情報:28歳女性・大卒・薬剤師・初婚・韓国籍   新たな会員様が入会登録されました。   韓国でお生まれになられた方ですが、幼稚園から大学まで 全て日本でご卒業されております。   韓国には、短期で語学留学に行かれたご経験があるそうです。   普段、ご家庭では、日本と韓国のお料理を召し上がり ご実家では、祭事(チェサ)はされていな... [全文を読む]
Posted at 10:58
会員情報:アラフィフ男性・マンション賃貸経営者・大卒・初婚・韓国籍   新たな会員様が、入会登録されました。   学校はすべて、日本の学校をご卒業されており、現在は、家業を継いでマンションの 賃貸経営をされております。   いわゆる自営業の方ですので、結婚後は、掃除・洗濯・料理等の家事は、率先して できるようです。   学生時代は、テ... [全文を読む]
Posted at 08:19
会員情報:20代女性・大卒・会社員・韓国籍・初婚    新たな会員様が入会されました。    学校はすべて、日本の学校をご卒業されており、現在は、IT系の会社にお勤めをされております。    大学は、国際関係の学部をご卒業されており、TOEICは760のスコアです。  一方、大学生の時から韓国語を勉強し、ソウル... [全文を読む]
Posted at 11:07
在日物語(第27話) 小説・二つの祖国 <山崎豊子著>二つの祖国それは2013年に他界された山崎豊子さんの小説ですがNHK大河ドラマ『山河燃ゆ』にもなったとても有名な作品です。内容は在米日系人2世の新聞記者が主人公となり太平洋戦争によって日米という二つの祖国の間で差別や偏見を乗り越えながらアイデンティティーを探し求める姿を描いています。。。。。。。。。。。。。。。。。。。主人公は新聞記者となり... [全文を読む]
Posted at 01:48
在日物語(第26話) 新たな意識の芽生え <母国修学③> 母国での修学生活では   平日は、早朝から深夜まで 学校の勉強と 韓国人とのふれ合いで 時間を埋めつくし   週末は ソウル市内の中心地や 江南エリアをはじめ   水原の華城や民俗村 雪嶽山などを毎週のように 訪問しました。   また、学校には 世界各地から 在... [全文を読む]
Posted at 19:34
在日物語(第25話)韓国語の習得奮戦記 <母国修学②>2001年の秋韓国での修学生活が始まりました。民族学校に通った在日はペラペラに韓国語を話し読み書きも出来るのですが日本の学校しか通っていない私にとって韓国語は、完全な外国語なのです。3年間という日本の韓国語教室で習ったレベルは旅行や日常生活には困らないものの表現の仕方が日本語チックで生きた韓国語にはなっていないのです。そこで「どうしたら、早く韓... [全文を読む]
Posted at 00:05
在日物語(第24話)憧れの韓国留学 <母国修学①>話は前後します。大学3年生の春休みに民団の春季学校に参加して以来明らかに自分のなかで民族意識が芽生えはじめ祖国に対する意識が大幅に高まっていきました。大学4年生になった頃就職を目前にして日本国籍を取得する帰化申請をしようか悩みました。また、最期のチャンスだからと思い韓国へ語学留学(母国修学)をしようとも思いました。結局は、韓国系の銀行の東京支店に勤... [全文を読む]
Posted at 20:21
在日物語(第23話)叔母を生まれ故郷へ叔母が亡くなり日本の千葉県にあるお墓へ納骨を終えると韓国の天安にある在日韓国人用の国立墓地望郷の丘へ埋葬をしに行きました。韓国で生まれ育った在日1世らの多くは天国に行ったら韓国に骨を埋めてほしいし日本にもお墓もつくり墓参りにきてほしいということで日韓で分骨をするケースがあります。叔母の親族と一緒に年老いた父をはじめ長男の息子も連れて通訳・案内役として私も行きま... [全文を読む]
Posted at 19:26
在日物語(第22話)木浦の母・田内千鶴子さん <韓国の孤児救世主> 私が心の底から尊敬する人物は日本人女性の田内千鶴子さんです。日本のテレビでドキュメンタリーとして幾度となく放映されていますが見るたびに滂沱の涙を流します。高知県高知市若松で生まれた田内さんは、1938年、日本統治時代の朝鮮の全羅南道木浦市で尹致浩さんと結婚します。夫と共に、孤児救済のために共生園で働きますが韓国戦争で夫が行方不明... [全文を読む]
Posted at 02:10
在日物語(第21話) 「一世」の叔母の最期 2005年12月、父の姉にあたる叔母が、老衰のため84歳で人生の幕を閉じました。親族だけで厳かに行われた通夜の際には、父が、一晩かけて書き綴った7頁に亘る長い弔辞を読み上げました。弔辞には、韓国の田舎で生まれ育った 弟(父)と姉(叔母)の幼い頃の 数々のエピソードから始まり、両親と離れ離れになり 玄界灘を越え日本へ渡ってからの、 とてつもな... [全文を読む]
Posted at 21:42
在日物語(第20話)在日コリアンの子供たちに勇気と希望を与える <感動の祖国訪問ツアー>   オリニジャンボリーHP 韓国民団という団体に入ってからは1年中、様々な仕事を担当しました。以前の職場である銀行の仕事とは内容が全く違うので苦労しました。なかでも在日コリアンの小中学生を対象にしたオリニ(子供)ジャンボリーという韓国を訪問するツアーの運営が今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。... [全文を読む]
Posted at 22:19
在日物語(第19話)差別と逆差別を考える <上福岡三中事件>1979年に埼玉県の中学校で在日韓国人の少年が集団暴行を受けて自殺する事件が起きました。真相は不明ですが、恐らく、民族的な差別が原因ではないかと思います。実際に、在日の後輩のなかでいじめを受けて小中学校を10回以上転校した人もいます。自分が生まれ育った下町の深川地区では当時、いじめや先生に対する校内暴力が凄まじく学校が崩壊する位の状況だっ... [全文を読む]
Posted at 10:33
在日物語(第18話)涙の成人式&地方選挙権 <生まれながらの外国人>話は前後します。20歳になった時に普通は、区役所から成人式のご案内が来るのですが私は外国籍の為に来ないのです。小中学校の親しい友人たちから「江東公会堂の成人式に一緒に行こうっ!」と誘われてもしどろもどろに曖昧な返事をしながら断りました。あとで聞いた話では出欠を確認することはないのでそのまま出席すればよかったのですがやはり、立場的に... [全文を読む]
Posted at 20:48
在日物語(第17話)第一銀行東京支店奮戦記 <韓国系都市銀行>前述のとおり88年に念願の韓国企業に就職しました。第一銀行は既に大阪支店がありましたが新規に東京支店が開設されてその時の開店メンバーとなったのです。支店の人員はソウル大学を卒業されたとても優秀な支店長をはじめ優秀なスタッフ陣が本国から来られました。現地(東京)採用は全員、在日韓国人だけにして韓国人だけのスタッフで開店準備に取り掛かりまし... [全文を読む]
Posted at 15:17