在日韓国人の結婚相談所 980名在籍 No.1 無料簡単登録

お気軽にご相談を!
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
ブログ
婚活工房 公式Facebookページ
婚活工房 代表 広瀬哲三 Twitterアカウント
アクセス

ブログ

韓国紀行 <全北・全州>~朝鮮王朝発祥の地・韓屋村~   朝鮮王朝発祥の地として1200年以上の歴史を誇る全州 ここには今でも、700件程の伝統的な韓国式家屋が残っています。   その家屋を使用した民宿が街のあちこちに点在しています。   なかでも   朝鮮王朝最後の皇孫イ•ソクが住んでいる承光齋(スングァンジェ)は  ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 19:56
先日、在日女性から連絡があり、後継ぎのことでご相談を受けました。   結婚をして、何とか家系図を絶やさぬようにするためには、どのように すればよいか?という事でした。   韓国での一般的な養子縁組の例と日本との違いや、夫婦別姓等々 多岐に亘り、韓日での違いや問題解決に関して、丁寧にご説明を 致しました。   また、父親がご長男のために、法事(チェサ)... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 21:15
  40代男性・会社員の方が、新たに入会登録をされました。   帰化をされておりますが、やはり、同じ境遇の方をお探しのようです。   趣味は、ドライブと旅行だそうです。   お心当たりのある方は、是非、ご連絡をお願い申し上げます。 2015-04-19 22:49:44   ///////////////////... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:45
新たな会員様が、新規で入会登録をされました。   韓国・ソウル在住の40代女性・会社員の方です。   長年、米国・カナダに在住していたので、日本語・韓国語・英語が 堪能なトリリンガルな方です。   お心当たりのある方は、是非、ご連絡をお願い申し上げます。   /////////////////////////////////... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:42
新たに会員様が、入会登録されました。   30代女性の歯科衛生士の方です。   性格は、とても聡明でハキハキした感じの好印象でした。   趣味は、旅行だそうです。   お心当たりのある方は、是非、ご連絡をお願い申し上げます。   //////////////////////////////////////////... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:34
30代女性の方が、新規に入会登録をされました。   日本の学校に通学されていた方ですが、韓国に語学留学をされて 韓国語はご堪能なようです。   現在は、駐日韓国系企業に勤務されており、とても真面目な性格の方です。   とても器量もよく、美形な方です。   どうしても、在日同胞の方と結婚をしたいようです。   お子様がいなければ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:28
  関東在住60歳代の女性の方が入会登録されました。   元々は、関西ご出身の方で、趣味はカラオケです。   在日の方のなかで、中高年層の入会登録が少ない状況ですが、 結婚をあきらめずにお気軽にご相談くださいませ。   登録もご相談も無料となっております。   お心当たりのある方は、是非、ご連絡をお願い申し上げます。   ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:18
韓国紀行 <全南・珍島>~珍島犬・クコの実・岩ワカメ~海が割れるのよ~という演歌で有名な珍島には光州から木浦、珍島共用ターミナルを経てバスを乗継ぎながら海割れの現場に行きます。6月下旬ごろに海が割れるとネットで下調べをしてから現地へ向かったものの海はそのまんまでした。地元の人に事情を聞くと「陰暦の〇月〇日に割れるんだよ~」と笑われました。おまけに最後に乗って来た小さなバスが現地を出発するのは3時間... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 20:26
韓国紀行 <全羅南道・光州> ~政治と文化・芸術の街並み~95年から始まった「光州ビエンナーレ」は 隔年で開催される国際的な美術展です。展示館の周辺には美術館や博物館が集まっており文化・芸術を発信するエリアとしても 海外からも注目されているようです。一方光州は、政治の街としても知られ特に80年に勃発した民主化を唱える 活動家や学生らと軍隊が衝突し、 大きくの犠牲者を出した「光州事件」では... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 06:03
新たな会員様が登録をされました。   40代の開業医の先生で、お父様が開業されて、病院を引き継いでいらっしゃるようです。   身長が高くハンサムで、紳士的な男性です。   在日同士の結婚を望まれております。   お心当たりのある方は、ご連絡をお願い申し上げます。   /////////////////////////////... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 19:06
韓国紀行 <全北・高敞(コチャン)>~支石墓群・高敞邑城・パンソリ博物館~   ○支石墓群 全羅北道高敞郡高敞邑にはコインドルと呼ばれる支石墓が 約1,764メートルの範囲に442基が群集しており 韓国最大の支石墓密集地域です。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。   そもそも   支石墓(ゴインドル)は、 紀元前1000年から紀元前1... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 19:59
韓国紀行 <大田・扶余、公州>~百済の香りを感じる風景~   ソウルからKTXで2時間弱 南に下ったところに 大田(テジョン)という 韓国で5番目に大きな都市があります。   観光には、名山の鶏龍山(ケリョンサン)、   古代より由緒ある儒城(ユソン)という温泉が有名です。   なお、現在では、科学研究所が多く集まり教育熱の高い都市とし... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:47
韓国紀行 <水原 華城> ~王の叶わぬ夢~   ソウルから電車で1時間程の水原(スウオン)には ユネスコ世界文化遺産に登録された華城(ファソン)と言うとても立派なお城があります。 韓流ドラマの「イ・サン」にあたる王様の正祖が父の思悼世子の祭礼をあげるために 父の墓がある華城へ向かう際、泊まれるように造ったというのが公式的な理由です。 資料によれば、正祖は1804年に上王... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 22:24
表題の通り、30代の日本人男性が在日の女性との結婚を 希望されております。   都内の有名私立大学を卒業されて、会社にお勤めの方です。   特に、在日韓国人に対して、偏見や差別はなくて、文化や 歴史などを理解しながら、明るい家庭を築いていきたいそうです。   お知り合いの方で、ご関心がありそうであれば、是非、 ご連絡をお願い申し上げます。 &nbs... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 20:34
在日物語(第40話)ミクロとマクロ   <結び>   現在、地球の上では 70億近くの人類が共存しており   各地域で異なる   政治体制や民族や宗教があります。   人類の歴史を振り返れば       様々な理由や歴史的な経緯で   人々が移動して   ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:27