在日韓国人の結婚相談所 980名在籍 No.1 無料簡単登録

お気軽にご相談を!
<<  2015年02月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
ブログ
婚活工房 公式Facebookページ
婚活工房 代表 広瀬哲三 Twitterアカウント
アクセス

ブログ

 在日物語(第31話) 炊き出し準備で大わらわ <新潟中越地震 奉仕活動④> 翌朝、団長が知事に義援金を手渡すということで事務方や報道関係者への連絡やクルマ、宿泊の手配などでドタバタになりながらも被災地の様子を想いだしながら今、被災者にいったい何が必要なのか?を必死に考えました。最初に同胞宅を訪問したついでに各地の市役所に赴き米やライトやホカロン等々…必需品... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 23:30
在日物語(第30話) 恐怖感から安心感へ <新潟中越地震 奉仕活動③>    現地まで行くときは4人とも2時間、一言も話さず、ただ、黙々と早足で歩きました。   あとで話を聞くと   同胞の身に不幸がないかと案じて声が出なったのと 私と同じように余震がかなり怖かったようでした。   ところが   同胞の安否が確... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 22:00
在日物語(第29話) 勇気と希望を与える <新潟中越地震 奉仕活動②>   現地でも情報が錯そうするなか 同胞の1世帯が「家が完全に倒壊して野宿をしている」という情報が入りました。 ところが、幹線道路が塞がっているために現地に行けないのです。 どうするか議論した結果 「とにかく、途中までしか行けなくてもいいから、行けるところまで行ってみよう!裏の山から無理やり登れば何と... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 21:56
在日物語(第28話)同胞の安否確認! <新潟中越地震 奉仕活動①>   2004年10月23日新潟中越地震がおきました。   民団では情報が錯そうするなか 真っ先に1名の責任者が現地入りをしておりました.   しかし 電話が繋がらないなかで安否確認やら何やらで 人手が足りないということで   私を含める3名が追加で現地に向かいま... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 21:52
在日物語(第27話) 小説・二つの祖国 <山崎豊子著>二つの祖国それは2013年に他界された山崎豊子さんの小説ですがNHK大河ドラマ『山河燃ゆ』にもなったとても有名な作品です。内容は在米日系人2世の新聞記者が主人公となり太平洋戦争によって日米という二つの祖国の間で差別や偏見を乗り越えながらアイデンティティーを探し求める姿を描いています。。。。。。。。。。。。。。。。。。。主人公は新聞記者となり... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 01:48
<< 前のページへ
|
次のページへ >>