在日韓国人の結婚相談所 980名在籍 No.1 無料簡単登録

お気軽にご相談を!
ブログ
婚活工房 公式Facebookページ
婚活工房 代表 広瀬哲三 Twitterアカウント
アクセス
トップ > ニュース

結婚相談所の開業に関心のある方はご連絡をくださいませ!

[2015年01月03日]
以前より、「結婚相談所を開設したいけど、お仕事の内容や収入について
教えて頂きたい」というお問い合わせが多くきております。
 
弊社では、懇切丁寧に情報を公開しておりますので、歓迎しております。
 
カウンセラーの仲間を募集しており、研修もおこなっております。
 
ただ、内容がとても多いので、お電話やメールとなりますと、なかなか
きちんとした対応が難しくなりますので、お手すきの際にご来訪頂ければ幸いです。
 
仕事の内容は、多岐に亘ります。
 
我々カウンセラーは、それぞれ、どこからどこまでやるかという範囲も
人によって違いますし、お見合いの進め方も差があります。
 
基本的な仕事内容は、まず、お相手候補のプロフィールの選定をして
送付すること。
 
気に入ったお相手がいれば、プロフィールを送り、お客様の人柄もメールで
送付致します。
 
お相手から「OK」のお返事があれば、双方に確認しながらお見合いの
日程を決めていきます。
 
お見合いが初めての方には、服装や身だしなみ、トークに至るまでの
マナーを御教授致します。
 
当日は、簡単にご紹介をしながら、双方がOKであれば、メールの開通を
行います。
 
その後、おふたりでデートを重ねていきますが、婚活はペース配分が大事なので
2・3・4回目とそれぞれのメニューを提示します。
 
若い女性の場合は、親御様が心配するので、なるべく明るいうちに帰宅できるよう
な配慮などが大事なのです。
 
弊社では、常に、お客様がスムーズな婚活ができるように電話やメール
でも、お悩み相談を実施しております。
 
また、相手にフラれた時に慰めるのも、人として、とても必要なコトなのです。
 
40人に1人位の割合で、フラれた時に、自殺をほのめかしたり、軽いうつ病になる
方もいらっしゃいます。
 
どのようなケースでも、きちんと適切に対応していかなければなりません。
 
さらに、
お客様は、お見合い後、結婚の方向に行くべきかお断りをすべきか
苦渋の選択をされるケースもあります。
 
特に、お子様がいらっしゃる場合だと、より慎重になります。
 
ケースは多岐に亘りますが、ひとりで婚活するよりは
百戦錬磨のプロが指導することにより、成婚率は確実に上がるのです。
 
我々は、一時の感情で間違った結婚をせず、幸福になるための結婚に導くために
日々、切磋琢磨しております。
 
お客様のほとんどの方が間違った結婚観をしております。
また、結納の常識やマナーも知りませんし、ご家庭によって常識がちがうので
本人同士での衝突もしばしばあります。
 
どのようにもめても、きちんと間に入り、うまく潤滑油の役割をしていくのが
私の仕事です。
 
また、結婚後のフォローも行っております。
 
お客様が、「結婚してよかった」と笑顔になるのが嬉しくて、この仕事をしております。
 
近年、日本では、未婚化・晩婚化・少子化が顕著になっておりますが、
このままの状態が続けば、いびつな社会になるのは必須です。
 
ヒトのために、社会のために、一所懸命努力したい人には向いている職業だと
思います。
 
お伝えしたいことは山ほどありますので、お気軽に是非、ご連絡をくださいませ。
 
/////////////////////////////////////////////////////////////
婚活工房 代表 広瀬 哲三
業界最大手 NOZZE加盟店 結婚相談所
電話:03-3699-1522(行こう!夫婦)
http://k-kobo.biz/

➡ アメーバ:婚活工房のブログ

ソウルでつくる格安「豪華結婚アルバム」事業もやってます。10万円代~
➡ <youtube>